エレクトーレフェイストリートメントは、フィジカルサイエンスの力によって、お肌を「還元」してくれます。
が、そもそも「還元」するってどういうことなんでしょうか?
ちょっと小難しい話になります。
お肌の「老化」=「酸化」
・しわ
・くすみ
・しみ
お肌に出てくるさまざまなエイジングサインは、お肌が酸化している状態から起こるもの。
「活性酸素」ってよく聞きますよね。
お肌の酸化には、悪名高き「活性酸素」が大きく関わっています。
人間はそもそも酸素を取り入れて生きていますが、取り入れた酸素の一部は「活性酸素」に変化します。
活性酸素は、「物質を酸化させる力が強力な酸素」です。
活性酸素は、ウィルスや細菌などの異物から人間を防御するはたらきもあるため、ある程度は必要なものです。
が、増えすぎた場合、人間の細胞を攻撃してしまうのです。結果、
・コラーゲンの生成力が弱まりシワの原因に。
・表皮のメラノサイトが攻撃され、メラニンが増加してシミの原因に。
・ターンオーバー(お肌の新陳代謝)が遅れ、くすみや毛穴つまりの原因に。
若いうちは、この「活性酸素」を消去する「抗酸化酵素」がたくさんあるので、活性酸素が増えすぎることはないのですが、
年をとるにつれて、「抗酸化酵素」が少なくなるので、活性酸素によるお肌への攻撃により、お肌が酸化(=老化)してしまうのです。
「酸化=酸素を受け取る」だけではない
「酸化」というと思い浮かぶのが、
・さびた鉄
・切り口が茶色になったりんご
・時間が経って風味が悪くなった油
どれも新鮮なイメージがありませんね。
酸化って、物質が酸素を受け取って変質するイメージですね。
でも実は、
酸化=酸素を受け取ること
だけではありません。
化学では酸化の定義は次のようになっています。
酸素を得る
電子(e-)を失う
水素を得る
物質が酸素を受け取る裏では、電子(e-)を失っているのです。
「還元」は「酸化」の逆のはたらきのこと
「還元」は正に、「酸化」とは逆のはたらきをすることです。
化学での還元の定義は、
酸素を失う
電子(e-)を得る
水素を失う
酸化と還元は常に対で行われます。
ある物質が酸素を受け取り酸化したとすると、その酸素を与えた物質には、還元が起こっていることになります。
これは電子(e-)でも同じ話で、ある物質が電子(e-)を与える(失う)と酸化、受け取った方は還元です。
ミネラルオーレは還元力のかたまり!
電子(e-)をたくさん持っていて、触れた瞬間に電子(e-)を与えまくってくれる物質があったら、酸化に傾いたお肌はたちまち還元されますね。
そんな夢のような物質が、エレクトーレのミネラルオーレなんです!
ミネラルオーレは、天然鉱石を細かい粉末に砕いてクレイ状にする過程で、マイナス700ミリボルトという大きなマイナス電位が保持されている日本で唯一の独自成分です。
これは、還元について長年研究してきたメーカー、エルビューの独自技術によるものです。
原料は、岐阜県奥美濃地方から採れるミネラルたっぷりの天然鉱石で、今のところ電位がつくことが確認された唯一の鉱石とか。
エレクトーレの成分の中で「水、シリカ、アルミナ、酸化鉄」がミネラルオーレに該当します。
酸化・還元についての参考URL
http://www.geocities.jp/chemacid/chembase/physical/oxid-reduct.htm
https://www.skincare-univ.com/article/004181/
https://eijingukea.nahls.co.jp/cosmetics/a/sanka/
https://www.vintorte.com/journal/oxidation