電子マネーnanacoで支払いをする際、チャージ上限を超えた金額の支払いはどうしたらよいか迷いますよね。
残高不足の時、チャージ上限を超えた支払いをしたい時の方法として、
- 現金と併用する
- 複数枚のnanacoを用意する
- 支払い時に一度チャージをする
の3つの方法があります。
nanacoアプリを使うことで、8万円までの支払いであれば、ほとんど手間なしでできてポイント還元も受けられます。
今回は、残高が不足している時、チャージ上限を超えた金額の支払いがある時の方法について、ご紹介します。
■nanacoをおトクに使う裏技!
nanacoにクレジットチャージするなら、nanacoでポイント二重取りができるセブンカード・プラス一択です!
\年会費無料!新規入会キャンペーン中!/
セブンカード・プラスの詳細をチェック!
残高不足・上限を超えた支払い方法
nanacoのチャージ上限は、現在次のようになっています。(2020年6月現在)
チャージ残高の上限は5万円
チャージ回数は1日1回まで
これを踏まえて支払う必要があります。
現金と併用して支払う
nanacoの支払いは、現金と併用できます。
既にその日のチャージ上限を超えてしまった時や、会計をしていてうっかり残高不足に気づいた時などは、その場でお財布を漁って支払えます。
支払票での振込・公共料金などの支払いも、期日が迫っていたら現金を用意してすぐに支払えます。
現金で支払う分はポイントはつきませんが、切羽詰まった時に現金併用の選択肢があるとありがたいですね。
nanacoアプリを使って、1回で8万円まで支払う
これは、nanacoアプリでクレジットチャージ設定をしていることが前提の支払い方です。
nanacoのチャージ残高の上限は5万円なので、5万円以上の支払いをする時には、nanacoアプリで支払い前々日・前日までと2日に分けて5万円のチャージをしておきます。
nanacoアプリの場合は、「残高確認」をしてセンター預かりの分をnanaco残高に移す必要がないので、家などでもチャージ操作ができます。
支払い当日、セブン-イレブンで支払う時にレジで、nanaco残高が足りないので途中でチャージしたい旨を伝えます。
するとレジの店員さんは、支払いを2回に分ける操作をしてくれるので、1回目のnanaco払いでnanaco残高を「0」にした後、すぐにスマホでクレジットチャージして残りを支払います。
簡単に書くと、8万円を1回の会計で支払う場合、
前日まで 2万~3万チャージ(残高5万)
当日会計時 5万支払い(残高0)→3万チャージ(残高3万)→3万支払い(残高0)
というやり方をします。
この方法は、筆者がセブン-イレブンである支払いをし、「残高が足りない」と申し出た時に「チャージできます」と教えてもらった方法です。
nanacoアプリでのクレジットチャージなら1会計内で数秒でできるので、すごく楽です。
あたふた財布から現金を取り出さなくてもOK!
「おサイフケータイ」機能のあるAndroid機種のスマホをお持ちならこの方法で支払ってみてください。
nanacoを複数枚用意する
上記の応用編になりますが、8万円以上をnanacoで支払いたい場合は、複数のnanacoカード(nanacoID)を使って支払う方法があります。
税金や公共料金、ショッピングの支払いなどをセブン-イレブンでnanaco払いしたい時に使えます。
セブン-イレブンでは1会計につき5枚のnanacoで支払いができます。
公式サイトには、
詳しくは、ご利用になる加盟店へ事前にご確認ください。
とありますが、筆者が最寄りのセブン-イレブンの店員さんに聞いたところ「5回まで大丈夫です」と回答がありました。
ネット上の情報でも5回までが大丈夫な例があり、概ねセブン-イレブンでは5回までOKと考えられます。
仮に25万円を一度に支払う時、
- 5枚のnanacoカード(アプリ含む)を準備
- クレジットカード1枚でnanacoカード1枚とnanacoアプリ(モバイル)1枚分に紐付けられるので、クレジットカードに2つのnanacoのチャージ設定をしておく
- 対応できるクレジットカードがない場合は、現金でチャージする
- 前日と当日に分けて、それぞれ5万円チャージしておく
という手順を踏めば、25万円の支払いが一度の会計で可能になります。
この結果、チャージすることで得られるポイント還元は、1,250ポイントです。
1,250ポイントを獲得するためにこのような労力を払うかは微妙ですが、セブン-イレブンやイトーヨーカドーの利用頻度が高い・税金や公共料金の支払いが高額の場合は、一度環境を整えてしまえば、必須の支出でポイントがつくのは魅力です。
買い物ついでのひと手間で、おやつやおつまみを手にいれるぐらいのノリでできたらいいですね。
ちなみに、nanaco残高の上限金額を超えてチャージできる方法として、
「nanacoギフトからチャージする」という方法がありますが、現在、nanacoギフトは販売されていません。
(※2019年4月15日より順次販売を終了)
公式アナウンス
nanacoへチャージにおすすめの「セブンカード・プラス」
nanacoへチャージした時にポイントがつくのは「クレジットカードチャージ」です!
nanacoに新しく作れて、チャージ登録できるのは「セブンカード・プラス」一択です!
セブン-イレブンやイトーヨカドーなど、セブン&アイグループの利用頻度が高いならぜひ作っておきましょう!
セブンカード・プラスの特長!
- 年会費無料
- 基本ポイント還元0.5~1%、nanacoへのチャージで0.5%還元
- セブン-イレブンでのクレジットカード決済で最大10%還元(7iDへの登録が必要)
- どこで使ってもnanacoがたまる
- 税金・公共料金の支払いでもnanacoがたまる
- ハッピーデー(8日、18日、28日)はイトーヨーカドーで5%オフ
- 家族カード・ETCカードも無料
- 海外旅行のショッピング保険付帯
※「7iD」は、セブン&アイグループ各社/提携サービスで共通利用できる会員IDです。
■nanacoをおトクに使う裏技!
nanacoにクレジットチャージするなら、nanacoでポイント二重取りができるセブンカード・プラス一択です!
\年会費無料!新規入会キャンペーン中!/
セブンカード・プラスの詳細をチェック!